こんにちは!
今回は、お部屋にある”ハリーポッターと炎のゴブレット”に登場するグッズの紹介をします♪
①ファイアボルト
②クィディッチワールドカップ
③クリスマス・ダンスパーティ
以上3つに分けてご紹介していきます!!
ファイアボルト


カッコ良いね!どんな箒なの?
ハリーが高級クィディッチ用具店に毎日通いつめたほど魅力的な箒です。
なんとわずか10秒で時速240kmまで加速できるそうです。新幹線よりちょっと遅いくらいですね。
ちなみに、アラブ首長国連邦には同じ速度が出るという衝撃のジェットコースターがあるそう・・・
ファイアボルトの速さを体感できるかも!?
ハリーは両親がのこしてくれたお金が尽きて、ダーズリーに学校用品を買うお金をせがむことにならないよう自制心が働き、購入には至りませんでした。
一方・・・

初任給を手にした私は迷いなくポチってしまったのです!!!
アメリカから届いたのですが、税関を通るときに『これは何ですか』と電話がきました(笑)
大きい荷物で”Fire bolt”と書かれていたため怪しまれたのでしょう・・・
「箒です」と伝えると、電話の向こうで笑い声が聞こえてきました・・


無事に届き、お部屋に飾っています♪
カッコ良過ぎて色んなパターンでディスプレイして写真撮影しています☺︎
結婚式のエントランスでも存在感抜群でした!




ちなみにファイアボルトをハリーに送ったのは皆さんご存知のシリウスブラック!
原作では手紙でハリーに送ったのは自分であると伝えています。
映画ではシリウスと共に逃亡したバックビークの羽が入っていたことから、ハリーにファイアボルトを送ったのはシリウスであると思わせる演出でした。

この演出がすごく好きです
→ノーブルコレクションの商品です。日本への発送もしてくれます。
私はアマゾンで購入しましたが、当時より値上げされているようです。ノーブルコレクション公式サイトの方がお値段は抑えられそうです!
クィディッチワールドカップ

クィディッチワールドカップの様子は、映画のはじめの方に描かれていましたね!
こちらはプログラムとフレッドとジョージが賭けに使用していた投票用紙です。プログラムは中身もしっかりあるんですよ♪

かぼちゃジュースの会社は、クィディッチワールドカップのスポンサーらしく、ちゃっかり広告載せてました笑


こちらはキャンプサイトの地図です。ハリーやロンたちもテントを使用していましたね!
クィディッチワールドカップのプログラムは、”ハリーポッター公式ガイドブック 映像の魔術”の付録でしたが、現在は販売されていないようです・・・
賭け投票用紙とキャンプサイトの地図はロンのコレクションボックスに入っていました♪
ノーブルコレクションのものです。ちなみにハリーのコレクションボックスにはワールドカップのチケットが入っているみたいです。欲しい・・・
”マジックオブミナリマ”にはクィディッチワールドカップのチケットやポスター、プログラムのデザインが掲載されています。おすすめです!
”魔法の箒コレクション”にはホグワーツのクィディッチ表彰トロフィーのデザイン、クィディッチ選手の箒、プロクィディッチの記念品についてなど、かなり詳しい情報が満載でした!
クィディッチ好きにはたまらない一冊で、おすすめです☺︎
クリスマス・ダンスパーティー



クリスマス・ダンスパーティーのポスターと招待状です!
招待状と一緒に、当日踊る際に流れる”魔法使いのワルツ”のためにダンスのステップを示した紙も配布されていたそうです♪
”魔法グッズ大図鑑”のP23には、そのデザインも掲載されていましたよ!レアです☺︎
招待状は”ハリーポッター公式ガイドブック 映像の魔術”の付録でしたがもう在庫ないみたいでした・・・
ポスターはハーマイオニーのコレクションボックスに入っていました!ノーブルコレクションのものです。
ちなみにこちらの”魔法界名所大図鑑”のP 72 ,73にはダンスパーティーの装飾などについて詳しく記載されていました!

ハリポタグッズは眺めたり、持っているだけでワクワクしちゃいます♪
今後もゆるゆると紹介していきます!